FX

SBI FXトレード「積立FX」に30万円一括投資!その理由とやり方を解説します

 

こんにちは、投資OLちゃんでございます❤️

 

昨日、SBI FXトレード「積立FX」で約30万円 一括投資しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞

 

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
積立FXで一括投資できるの?

 

投資OLちゃん
「随時購入」という機能を使えば、一括投資できるよ✨

 

今回はなぜ積立FXで一括投資したのか、その理由を解説します❤️

 

投資OLちゃん
積立FXの随時購入のやり方も解説しますね✨

 

それでは早速、いきましょう❤️

 

\オリコン顧客満足度 第1位/

SBI FXトレード 公式サイト

SBI FXトレード「積立FX」に一括投資した3つの理由

 

積立FXに一括投資した理由は、下の3つです✨

 

・今は株が高すぎて、投資したくなるものが少ない
・日本円のまま持っていても、利息が数円しかもらえない
・外貨預金よりも積立FXの方が有利

 

順番に解説します❤️

 

今は株が高すぎて、投資したくなるものが非常に少ない

 

今は日本株も米国株も上がりまくっていて、割安と言える株が非常に少なくなっています。

 

下の画像は、米国株の代表的な指数「S&P 500」2023年のチャートです✨

 

S&P500 チャート

 

下の画像は「日経平均株価」2023年のチャートです✨

 

日経平均株価 チャート

 

含み益が増えるのは嬉しいけど、新規でさらに株を買う気にはなれないチャートですよね👧🏻

 

私としては割安な株をコツコツ買う以外にやることがなく、ポートフォリオにおける日本円の割合が大きくなっている状況でした。

 

日本円のまま持っていても、利息が数円しかもらえない

 

余裕資金を厚めに持って次のチャンスを待っているのですが、日本円を銀行に預けていても、利息は数円しかもらえないですよね。

 

さらに、日本円は円安のトレンドが継続していて、日本円の価値はどんどん下がっています。

 

下の画像は、「ドル円」2023年のチャートです✨

 

ドル円 チャート

 

ドル円が円安のトレンドなのは、日米の金利差によるものが大きいです✨

 

日本はしばらくゼロ金利のままでしょうし、アメリカの金利は2024年6月頃まで5%前後の予想となっていることから、日米の金利差が大きい状況が続きます。

 

 

日米の金利差が大きいほど米ドルの金利はたくさんもらえるので、私は米ドルで持っておくことにしました✨

 

外貨預金よりも積立FXの方が有利

 

「外貨預金」と「積立FX」の比較については前に下の記事で行ったのですが、外貨預金よりも積立FXで外貨を持つ方がいろんな面で有利です✨

 

こちらもCHECK

積立FX 外貨預金 比較
「積立FX」VS「外貨積立」 特徴を徹底的に比較してみた

続きを見る

 

特に大きいメリットは、積立FXの方が金利がたくさんもらえるだけでなく、毎日金利がもらえて再投資されるから、複利がめちゃくちゃ効くんです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞

 

 

特に、もらえる金利の差はめちゃくちゃ大きい!

 

住信SBIネット銀行の外貨普通預金の米ドルの金利は0.5%ですが、

住信SBIネット銀行 外貨普通預金

引用元:金利のご案内(住信SBIネット銀行 公式サイト)

 

SBI FXトレードでは、年利換算で5.56%の金利がもらえます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞

※2023年8月3日時点のスワップポイントを年利換算

 

下はSBI FXトレードで1,000ドル(約143,000円)預けた場合の金利のシミュレーション結果です✨

 

住信SBIネット銀行 外貨普通預金

住信SBIネット銀行 外貨普通預金

引用元:各種シミュレーション(SBI FXトレード公式サイト)

 

投資OLちゃん
1年間で7,957円も金利がもらえる❤️

 

外貨預金の10倍以上も金利がもらえるなんて、すごいですよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞

 

しかも、SBI FXトレードの積立FXではレバレッジ1倍〜3倍まで選べるので、レバレッジを高くすることで大きいお金を動かすことができます✨

 

投資OLちゃん
私はレバレッジ2倍にしたので、資金30万円で60万円分の米ドルを購入しました❤️

 

なので、私の場合は1年間に約34,000円分の金利がもらえることになります✨

※2023年8月3日時点のスワップポイントを年利換算

 

レバレッジを高くすることでスワップポイントが多くもらえるのは嬉しいですが、為替が動いた時の損益に与える影響も倍になることも覚えておいてください。

 

ここまで読んで積立FXで一括投資したくなった方に向けて、やり方を解説します❤️

 

【SBI FXトレード】積立FXで一括投資する方法

 

それでは、積立FXで一括投資する方法を解説します❤️

 

積立FXはSBI FXトレードのサービスですので、まだ口座を持っていない方は、下の記事をご覧になってくださいませ✨

 

こちらもCHECK

SBI FXトレード 口座開設
SBI FXトレード 口座開設の手順を解説します

続きを見る

 

投資OLちゃん
口座開設が済んだら、まずは入金しましょう❤️

 

アプリにログインします。

 

アプリにログインしたら、「menu」押す→「クイック入金」押します。

 

SBI FXトレード 積立FX 設定方法

 

クイック入金サービスに対応している金融機関が表示されますので、お持ちの金融機関を選んで、入金先サービスを選択します。

 

SBI FXトレード 積立FX 設定方法

 

投資OLちゃん
「FX」と「積立FX」は入金先が異なりますので、積立FXに入金しましょう❤️

 

あとは、「金額を入力」→「次へ」押すだけ❤️

 

入金が完了したら、積立FXを開いて一括投資しましょう❤️

 

まずは、アプリにログインします。

 

アプリにログインしたら、「menu」押す→「マイページ」押します。

 

SBI FXトレード 積立FX 設定方法

 

「積立FX 積立取引スタート」押します。

 

SBI FXトレード 積立FX 設定方法

 

積立FXの画面に入ったら、「定期購入申込」押します。

 

SBI FXトレード 積立FX 設定方法

 

「米ドル」を選択する→「随時購入」選択します。

 

積立FX 一括投資

 

「投資金額(円)を指定する」→投資効率(レバレッジ)を選択します。

 

積立FX 一括投資

 

投資OLちゃん
私はレバレッジ2倍にしましたので、30万円で60万円分のドルを購入しました✨

 

あとは、購入するだけ❤️

 

積立FX 一括投資

 

買った瞬間にアラートのメールが届くことがありますが、レバレッジ2倍だとしてもドル円が93円にならなければロスカットされないので、よほどのことがない限り大丈夫です✨

 

積立FX 一括投資

引用元:ロスカットシミュレーション(SBI FXトレード公式サイト)

 

最後に、スワップポイントを再投資する設定をします。

 

投資OLちゃん
金利をもらった瞬間に再投資したい人は、必ず設定しましょう❤️

 

「スワップポイント利用設定」押します。

 

SBI FXトレード 積立FX 設定方法

 

あとは、「再投資」押すだけ❤️

 

SBI FXトレード 積立FX 設定方法

 

最後に

 

今回は、SBI FXトレードの積立FXで一括投資した理由と、やり方を解説しました〜❤️

 

積立FXの一括投資をやってみたくなった方は、私と一緒に始めてみましょう❤️

 

» 一括投資のやり方に飛ぶ

 

それでは、今回は以上となります❤️

-FX

Copyright© 丸の内OL 投資で資産形成 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.