プロモーション 米国株

【米国株】大手ネット証券の手数料を比較してみた【投資金額別の為替コストも比較】

 

こんにちは、投資OLちゃん(twitter ID @OL20225358)でございます❤️

 

今回は、米国株を扱う大手ネット証券の手数料を比較いたします❤️

 

手数料を一番安く抑えて米国株に投資する方法もご紹介するのですが、多少面倒な方法です。

 

その面倒な方法を取る価値があるかどうかは個々人の価値観と投資金額によって異なってきますので、投資金額別にコストをシミュレーションしました✨

 

早速いきましょう❤️

 

米国株を扱う大手ネット証券の手数料を比較

 

米国株を扱うネット証券は、取扱銘柄数や手数料の安さを考えると、SBI証券、楽天証券、マネックス証券の3社から選べば間違いないです✨

 

SBI証券、楽天証券、マネックス証券の手数料を表にすると、下記のとおりとなります❤️

 

住信SBIネット銀行 SBI証券 米国株

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
あれ?3社とも変わらない?

 

証券ガール
そう、変わらないの。ここでは、米国株を扱うネット証券大手3社の手数料は変わらないことだけ覚えてね

 

証券ガール
ただ、マネックス証券は現在、円→米ドルの為替手数料無料キャンペーンを行なっているので、その分安くなるわ

 

マネックス証券 公式サイト

 

SBI証券は、住信SBIネット銀行で両替した米ドルを使うことで、手数料が最安になる

 

SBI証券、楽天証券、マネックス証券における「円→米ドル」為替手数料は、片道25銭で変わらないことがわかりましたね✨

 

しかし!!

 

米国株に手数料最安で投資する方法があるのです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞

 

それは、、住信SBIネット銀行で円をドルに両替し、そのドルをSBI証券に移し、米国株を買う方法です❤️

 

大手ネット証券では「米ドル⇄円」為替手数料が片道25銭なのに対し、住信SBIネット銀行では片道4銭✨

 

つまり、住信SBIネット銀行では21銭も安く両替できるので、その米ドルを使って米国株を買うことで、手数料を抑えることができるのです❤️

 

為替手数料が4銭と25銭でどれくらいの差が生まれるか、金額別に計算してみた

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
為替手数料が4銭と25銭では、21銭の差。21銭と言われてもわかりにくいので、具体的な金額に当てはめて説明してください

 

下記の表は、「円→米ドル」両替する際の為替手数料が4銭と25銭でどれくらいの差が生まれるか表したものでございます❤️

※1ドル=100円の場合

 

住信SBIネット銀行 SBI証券 米国株

 

証券ガール
10万円分の両替であれば、4銭と25銭で210円しか変わらないけど、1,000万円分の両替になると21,000円も差が出るわね

 

投資OLちゃん
金額が大きくなるのに比例して、SBI証券&住信SBIネット銀行のコンビで米国株を買う価値が増してくる

 

楽天証券のようにアプリで簡単に買える利便性を選ぶのか、個々人の価値観で選ぶと良いですね❤️

 

最後に

 

最後に、この記事の内容を簡単にまとめて終わりにしたいと思います❤️

 

この記事の内容を簡単にまとめると・・・

  • 米国株を扱う大手ネット証券の手数料は、全く同じ
  • ただし、SBI証券&住信SBIネット銀行のコンビを使うことで、手数料最安で米国株に投資ができる
  • 利便性を重視するのか、コストを重視するのか。個々人の価値観次第なので、好みで選ぼう

 

「住信SBIネット銀行で円をドルに両替し、そのドルをSBI証券に移し、米国株を買う方法」は、かなり複雑です。

 

マニュアルがないと難しいので、別記事を用意して手順を徹底解説しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞

 

こちらもCHECK

SBI証券 米国株 手数料最安
【スマホで完結】SBI証券と住信SBIネット銀行を使って米国株に投資する方法

続きを見る

 

上の記事を見て「うわ、、複雑すぎてマヂ無理。。」ってなった人は、米国株が1,000円から買える「PayPay証券」がおすすめです✨

 

PayPay証券についての詳細は、下記の記事にまとめております❤️

 

こちらもCHECK

 

それでは、今回は以上となります❤️

-プロモーション, 米国株

Copyright© 丸の内OL 投資で資産形成 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.