こんにちは、投資OLちゃん(@OL20225358)でございます❤️
下の記事において、ビットフライヤーとコインチェックの積立の特徴を比較しました✨
こちらもCHECK
-
-
【仮想通貨の積立】ビットフライヤーとコインチェックを比較してみた
続きを見る
本記事では「コインチェックで積立をしたいな!」と思った人のために、積立の設定方法を解説しようと思います❤️
それでは早速、いきましょう〜❤️
目次(タップすると飛べるよ)
コインチェック 積立の設定方法【やり方】
それでは、コインチェックで積立を設定する方法を解説いたします❤️
まだコインチェックの口座を持っていない人は、下の公式サイトのリンクからどうぞ✨
今回は、例として下記の条件で積立を設定してみます✨
✅積立の頻度:毎日積立
✅金額:月1万円
✅通貨:ビットコイン
まずは、コインチェックのアプリを開いて、下にある「アカウント」押す→「coincheck つみたて」押します。
次に「買い付けの日数を選んでください」聞かれますので、「毎日つみたてプラン」選ぶ→「積立する通貨を選択してください」聞かれるので、ビットコインを選びます。
次に「毎月積み立てる額を入力してください」聞かれるので、毎月積み立てたい金額を入力し、「積立を申請する」押します。

次の画面において、銀行口座の引き落とし設定をすれば完了です❤️
ちなみに、引き落としから買付けまでのスケジュールはコインチェックの公式サイトで確認できます✨

最後に
今回は、コインチェック積立のやり方を解説させていただきました❤️
仮想通貨が全体的に下がっているので、こういう時こそ始め時ですね👧🏻✨
コインチェックの口座開設の手順は下の記事で解説しておりますので、見ながらやるとスムーズです✨
こちらもCHECK
-
-
【初心者向け】コインチェック 口座開設の方法
続きを見る
仮想通貨の積立はよく「手数料が高いからやるべきではない!」との批判が届きます。
でも、仮想通貨の積立は手数料が高い以上のメリットがあります❤️
その理由については下の記事に書いておりますので、ぜひご覧になって積み立てを始めてみてください✨
こちらもCHECK
-
-
仮想通貨の積立は手数料が高い?やめとけ?それ以上にメリットがある理由【スプレッド】
続きを見る
それでは、今回は以上です❤️