こんにちは、投資OLちゃんでございます❤️
ビットフライヤーのかんたん積立で、毎日10円ずつビットコインを積み立てしている投資OLちゃん👧
そういえば前に、コインチェックと同時にビットフライヤーの口座も開設してたから、ビットフライヤーで「かんたん積立」設定してみた❤️
ビットコインを10円ずつ毎日積立🤣
早速、明日から積立開始です❤️ pic.twitter.com/ya6pjZpK0n
— 投資OLちゃん (@OL20225358) January 31, 2021

ビットフライヤー「かんたん積立」
毎日10円ずつ→毎日333円ずつ
積立金額を変更しました❤️
これによって、月1万円分ビットコインが増えていくことになります❤️
ビットコインは近い将来1,000万円達成するはずだし、いずれは1億円も夢ではないから、感情を無にして積み立てていきます❤️ pic.twitter.com/rCrN2uflyh
— 投資OLちゃん (@OL20225358) March 19, 2021
これによって、月に約1万円ずつビットコインを積み立てることになります❤️
※333円×30日=9,999円
今回は、ビットフライヤーのかんたん積立について、下記2つをご説明いたします❤️
- 現在の積立の設定を削除する方法
-
積立を新たに設定する方法
この記事を読めば、ビットフライヤーの口座開設が完了次第、スムーズに積立を始めることができるようになります❤️やったね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞
あ、ビットフライヤーのかんたん積立がおすすめな理由については、下記の記事をご覧ください❤️
こちらもCHECK
-
-
仮想通貨の積立を始めるなら、ビットフライヤーがおすすめである3つの理由
続きを見る
それでは早速、行きましょう〜❤️
目次(タップすると飛べるよ)
ビットフライヤー「かんたん積立」設定方法を解説します
私は今回、毎日積立の金額を10円→333円に変更しました✨
行ったことは、下記の2つとなります❤️
- 毎日10円ずつの積立設定を削除
-
毎日333円ずつの積立を新たに設定


つみたての設定はアプリからでないとできないので、そこだけご注意ください❤️
それでは、現在の積立の設定を削除する方法から説明いたします❤️
ビットフライヤー「かんたん積立」現在の積立の設定を削除する方法

まずは、アプリを開きます。
右下にある「メニュー」押します。
「かんたん積立」押します。
「設定済みの通貨」にある「ビットコイン」押します。
※私の場合は、ビットコインのみの積立なので、ビットコインのみが設定済みの通貨となっております。
押すと、現在の積立の設定が表示されますので、下の方にある「削除する」押します。
すると、設定が削除されます

ビットフライヤー「かんたん積立」新たに積立を設定する方法
次に、ビットフライヤー「かんたん積立」新たに積立を設定する方法を解説していきます❤️

まずは、アプリを開きます。
右下にある「メニュー」押します。
次に、「かんたん積立」押します。
積立頻度が表示されますので、「毎日1回」を選択し、下の方にある「積立金額の設定に進む」押します。
電卓みたいなマークを押します。
333円と入力し、「設定内容を確認する」押します。
内容を確認したら、「内容を確定する」押します。
すると、「設定済みの通貨」にビットコインが表示され、押すと「毎日1回333円の積立をする設定」になっていることがわかります❤️

最後に
今回は、ビットフライヤーのかんたん積立において、現在の積立設定の削除→積立の設定方法を解説いたしました〜❤️
仮想通貨の積立をするなら、下記3点の理由から、ビットフライヤーが一番優れております✨
ビットフライヤーが一番優れている理由
- すぐ始められる
- 1円から積立できる
- 毎日積立ができる
下記の記事において、仮想通貨の積立ができる3社の特徴をより深く比較しておりますので、ぜひご覧ください❤️
こちらもCHECK
-
-
仮想通貨の積立を始めるなら、ビットフライヤーがおすすめである3つの理由
続きを見る
それでは、今回は以上となります❤️