プロモーション 暗号資産(仮想通貨)

【仮想通貨のレンディング】概要とやり方を解説【コインチェックを例に】

 

本記事では、下記の疑問を解決します

  • 仮想通貨のレンディングってなに?
  • デメリットはあるの?
  • 仮想通貨のレンディングのやり方を教えて欲しい

 

こんにちは、投資OLちゃん(twitter ID @OL20225358)でございます❤️

 

仮想通貨にも、株のように配当があればいいのになあ・・・

 

上記のように思っている方には、仮想通貨を貸し出すことで、金利収入をGETできるレンディング」がおすすめ✨

 

 

投資OLちゃん
レンディングをすることで、年利1%〜5%ほどの金利収入を得ることができちゃいます❤️

 

レンディングはいろんな取引所でできますが、今回は私がメインとして使っているコインチェックを例に、やり方を解説しますね✨

 

それでは早速、いきましょう❤️

 

\仮想通貨を始めるならコインチェック/

コインチェック バナー

コインチェック 公式サイト

仮想通貨のレンディングってなに?

 

まずは、仮想通貨のレンディングについて、かんたんにご説明いたします❤️

 

仮想通貨のレンディングとは、口座にある仮想通貨を取引所に貸し出して、金利収入を得ることです✨

 

投資OLちゃん
レンディングっていうと難しく聞こえるけど、簡単にいうと「貸すこと」です❤️

 

仮想通貨のレンディングを図にすると、下記のとおりとなります❤️

 

仮想通貨 レンディング やり方

 

仮想通貨を取引所に貸すだけで金利収入が得られるなんて、かなり美味しいですよね❤️

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
仮想通貨を貸すだけで金利収入が得られるなら、今すぐレンディングしなきゃ!早くやり方教えて!

 

証券ガール
待ちなさい。仮想通貨のレンディングにはデメリットもあるから、それを聞いたうえで、レンディングするか判断しなさい

 

次項では、仮想通貨のレンディングのデメリットを解説いたします❤️

 

仮想通貨のレンディング デメリットは?

 

仮想通貨のレンディングのデメリットを見てみましょう✨

 

投資OLちゃん
私はコインチェックを使っているので、コインチェックを例に、レンディングのデメリットを考えていきます❤️

 

仮想通貨のレンディングのデメリットは、3つあります❤️

 

仮想通貨のレンディング デメリット

  • 途中解約できない(売りたいときに売れない)
  • レンディングの申し込みをしても、必ずレンディングできるわけではない
  • 仮想通貨を貸し出している取引所が経営破綻したら、最悪戻ってこない

 

上から順に見ていきましょう❤️

 

デメリット①途中解約できない(売りたいときに売れない)

 

仮想通貨のレンディングのデメリット1つ目は、途中解約できないことです。
※コインチェックの場合

 

証券ガール
例えば、8月1日に1ヶ月契約で貸し出した場合、9月1日までは、解約することができないわ

 

なので、頻繁に売り買いする人、貸し出し期間中に仮想通貨を現金化しなければいけない予定がある人、仮想通貨の暴落が来たときに損切りしたい人にとっては、向かないサービスとなっております。

 

投資OLちゃん
逆に、しばらく売る予定がない人にとっては、口座にある仮想通貨を有効活用できる最高のサービスです❤️

 

デメリット②レンディングの申し込みをしても、必ずしもレンディングできるわけではない

 

仮想通貨のレンディングのデメリット2つ目は、レンディングの申し込みをしても、必ずしもレンディングできるわけではないことです。

 

ツイッターで「コインチェック レンディング」で検索して、生の声を拾ってみました✨

 

 

 

 

かんたんに言うと、レンディングの申し込みをしても長い間待たされたり、金利が良いものに至っては、いつまで経っても承認されないとのことです。

 

なので、仮想通貨のレンディングは「承認されたらラッキー」程度に思っておいたほうが良さそうです❤️

 

デメリット③レンディングしているときに取引所が経営破綻したら、最悪戻ってこない

 

仮想通貨のレンディングのデメリット3つ目は、レンディングしている時に取引所が経営破綻したら、最悪お金が戻ってこないことです。

 

投資OLちゃん
私としては、コインチェックなど大手資本の取引所であれば、このリスクは限りなく低いので、気にしなくてもいいと思います❤️

 

コインチェックはマネックスグループ、GMOコインはGMOグループ✨

 

これらの企業が破綻するなんて考えられないし、もし仮に破綻するとしたら、その時は日本経済自体がかなりやばい状況のはずなので、破綻する前にわかると思います🤣

 

幸いにも、仮想通貨のレンディングができる取引所は、コインチェックやGMOコインなど、大手資本の取引所に限られます✨

 

今後、大手資本ではない取引所がレンディングのサービスを始めたとしても、そういった取引所は選ばないようにしましょう❤️

 

投資OLちゃん
高金利に惑わされちゃダメよ❤️

 

レンディングのやり方【コインチェックを例に解説】

 

ここまで仮想通貨のレンディングのデメリットを読んで、「大したデメリットじゃないじゃん」思った人。

 

おめでとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞

 

投資OLちゃん
ようこそ、仮想通貨のレンディングの世界へ❤️

 

ここからは、私がメインで使っている取引所「コインチェック」において、レンディングのやり方を解説いたします❤️

 

スマホの方が多いと思うので、スマホでのやり方を解説しますね✨

 

まずは、下記にアクセスしてコインチェックにログインします。

 

https://coincheck.com/ja/registrations/accounts/consumer

 

ログインすると、取引アカウントになっていると思うので、「貸仮想通貨アカウント」に切り替えます。

 

コインチェック レンディング やり方

 

「貸仮想通貨アカウント」の画面を開いたら、取引アカウントのビットコインを貸仮想通貨アカウントに移動する必要があります。

 

なので、下の画像のとおり「振替」押します。

 

コインチェック レンディング やり方

やりたいことは、「取引アカウント」→「貸仮想通貨アカウント」にビットコインを移動させることですよね。

 

なので、下の画像のとおり、取引→貸仮想通貨にして、移動させるビットコインの量を入力し、「残高を移動する」押します。

 

コインチェック レンディング やり方

 

投資OLちゃん
今回は、0.1ビットコイン移動しました❤️

 

「振替をしました」表示されたら、「coincheck」押し、貸仮想通貨アカウントのトップ画面に戻ります。

 

コインチェック レンディング やり方

 

すると、下の画像のとおり貸出可能額に「BTC 0.1」と表示されているので、レンディングできる状態になりました。

 

コインチェック レンディング やり方

 

次に、下の画像の赤で囲った箇所を押し、「コインを貸す」押します。

 

コインチェック レンディング やり方

 

「貸仮想通貨サービスについて」注意事項を読んだら、BTCを選び、貸出期間の中から希望のものを選び、「BTCを貸出申請する」押します。

 

コインチェック レンディング やり方

 

証券ガール
「返却時に再度貸出申請を行う」チェックすることで、何度も申請する手間が省けるわ

 

投資OLちゃん
年率が低いものほど承認されやすいので、最初は14日間年率1.0%がおすすめです❤️

 

「貸出申請をしました」表示されたら、下の画像のとおり貸出申請中のところに0.1BTCと表示されます。

 

コインチェック レンディング やり方

※私は事前に0.1BTC申請していたので、0.1BTC+0.1BTC=0.2BTCとなっております。

 

あとは、貸出が承認されるのを気長に待つだけです❤️

 

旧しょこらさま
お疲れ様だぞーい❤️

 

コインチェックでレンディングが承認されない場合の対処法

 

デメリット②で少し触れましたが、コインチェックのレンディングは、年利が高いほど承認されない傾向にあります。

 

投資OLちゃん
私の周りで言うと、年利3%を選択した人は、1年以上経っても承認されていないそうです。

 

ちなみに、私は年利1%と年利2%を半々くらいでやっておりまして、承認までのスピードの体感値は下記のとおりです✨

 

コース 承認までのスピード(体感)
年利1% 2週間
年利2% 1ヶ月

 

上記を見てお気付きの方もいるかもしれませんが、年利が2倍良くても承認までのスピードは2倍遅い。

 

つまり、結局どちらを選んでも変わらない気がします🤣

 

3%はいつまで経っても承認されないので、1%と2%のどちらかを好みで選べばいいと思います❤️

 

最後に

 

今回は、仮想通貨のレンディングの概要とデメリット、そしてコインチェックにおけるレンディングのやり方を解説しました〜❤️

 

レンディングはデメリットがあるので、向き不向きが分かれるサービスであることがわかりましたね✨

 

投資OLちゃん
一方で、私のようにビットコインの未来を信じていて、しばらく売る予定がない人にとっては、最高のサービスと言えます❤️

 

仮想通貨のレンディングを始めてみたい方のために、下にコインチェックのリンク貼っときますね✨

 

\仮想通貨をレンディングして金利収入を得る/

コインチェック 公式サイト

 

それでは、今回は以上となります❤️

-プロモーション, 暗号資産(仮想通貨)

Copyright© 丸の内OL 投資で資産形成 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.