本記事はこんな方におすすめ
・東京ガスのガス提供エリアに住んでいる
・amazonプライムを契約している
・電力ガスの自由化が始まったのは知っているけど、何も考えずに東京電力と東京ガス契約している
こんにちは、投資OLちゃんでございます❤️
久しぶりに超お得な情報を見つけました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞
今お住いの住居において、ガスを東京電力のガス「とくとくガスAPプラン」に切り替えるだけで、amazonプライムの年会費が永年無料になるのです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞
しかも、今ならamazonギフト券3,000円分プレゼントという超太っ腹キャンペーン開催中
amazonプライムは年会費が4,900円(税込)なので、これが永年無料になるなんてめちゃくちゃお得ですよね✨
下記3つ全てに当てはまる方は、絶対お安くなります❤️
・電気→東京電力と契約中
・ガス→東京ガスと契約中
・amazonプライムを契約中
「一体なんのこっちゃ」というような常識はずれのプランですが、上記のとおり電気は東京電力、ガスは東京ガス、amazonプライムに契約しているしている方は確実に安くなりますので、ぜひ最後までお付き合いください❤️
目次(タップすると飛べるよ)
東京電力「とくとくガスAPプラン」契約するだけでamazonプライムが永年無料
電力・ガス自由化について簡単におさらい
東京電力の「とくとくガスAPプラン」の説明に移る前に、電力自由化とガス自由化について簡単にご説明いたします❤️


今まで殿様商売だった電気とガスが、各社しのぎを削って価格やサービスに独自性を出し、顧客を獲得しようとしています❤️

その中で生まれたのが、東京電力の「とくとくガスAPプラン」です✨
とくとくガスAPプランについて
東京電力のとくとくガスAPプランでは、契約している間はずっとamazonプライムが永年無料となるプランです❤️
なお、電気とガスを東京電力にまとめる必要はなく、例えば電気は楽天電気、ガスは東京電力の「とくとくガスAPプラン」というような組み合わせにおいても、amazonプライムが永年無料になります✨
amazonプライムが無料になる仕組みとしては、東京電力から毎年amazonプライムが無料になるギフトコードが届くそうです。
なお、既にamazonプライムの会員の方におきましても、ギフトコードを登録した日から1年間が無料になります❤️

東京電力「とくとくガスAPプラン」に申し込みができる方
ここで少し残念なお知らせなのですが、東京電力の「とくとくガスAPプラン」に申し込みができるのは、下記に当てはまる方限定となっております。
・東京電力の電力提供エリアに住んでいる
・東京ガスのガス提供エリアに住んでいる
ご自身が契約できるかどうかは、申し込みのページにて郵便番号を入力するとわかるようになっております。
試しに投資OLちゃんの実家の住所(東北にある村)を入力しましたら、下記のとおりサービスエリアの対象外と出てしまいました。笑
てな感じで、対象かどうかは申し込みページにてすぐわかります❤️
とくとくガスAPプランは本当にお得?(メリット・デメリット)
とくとくガスAPプランのメリット(いいところ)
先ほども申し上げたとおり、現在東京ガスのガスとamazonプライムを別々で契約している方は、絶対にお得になります❤️
下記は、ガスを東京ガス、amazonプライム別々で契約している方がとくとくガスAPプランに乗り換えた場合、どれくらいお得か表した表となります❤️
引用元:東京電力ホームページ

使用量が多いほどお得になりますので、ファミリーの方は恩恵をさらに受けることができますね✨
なお、東京電力の電気とガスを契約することによってさらに安くなりますが、東京電力の電気はそこまで安くないので、電気については他の電力会社を選んだ方がいいと思います。
上記のバナーをパソコンでクリックすると、サイトの中盤あたりに下記画像がございますので、WEB申し込みを押すとガスのみ申し込みできます✨
スマホの場合は上記バナーをクリックすると、サイトの中盤あたりに下記画像がございますので、WEB申し込みを押すとガスのみ申し込みできます✨


とくとくガスAPプランのデメリット(微妙なところ)
今までいいところばかりお話しましたが、とくとくガスAPプランにもデメリットがございますので、それを考慮したうえで契約するようにしましょう❤️
①amazonプライムを使わない人は意味がないどころか、逆にガス代が高くなってしまう
料金の比較表をもう一度貼りますので、黄緑で囲ってある2箇所をよーーーーーーくご覧くださいませ。
左は東京ガスのガス月額料金、右が東京電力とくとくガスAPプランのガス年額料金です。
右を年額料金にしているのは、ガス料金を高く見せないための工夫(悪意とも言う)を感じますが、右を月額に直して表にすると下記のとおりとなります。

東京ガスのガスと東京電力のガス「とくとくガスAPプラン」料金をグラフにすると、下記の通りとなります❤️(使用量10㎥の場合)
11月目までは東京ガスのガスの方が安いのですが、12月目にアマゾンプライムが無料になることで年間の料金ではとくとくガスAPプランの方がトータルで安くなります✨
東京電力のとくとくガスAPプランが安くなるのは、あくまでもamazonプライムの無料分を考慮した場合という部分に注意です❤️
②解約のタイミングによっては解約金がかかってしまう
とくとくガスAPプランの契約期間は1年間の自動更新となっております。
以下の場合を除き、2,400円の解約金がかかることに注意です❤️
・契約期間満了日から遡った2ヶ月の間に解約すれば、解約金はかからない
・引越しでサービス供給エリア外になってしまう場合は、解約金はかからない
まとめ
とくとくガスAPプランのメリットとデメリットに言及しながら、本サービスについてご説明いたしました❤️
繰り返しますが、ガスを東京ガス&amazonプライムを契約している方は全員安くなるので、当てはまる方はぜひ下記のボタンよりお手続きにお進みください❤️
それでは、今回は以上となります❤️投資OLちゃんでした❤️