米国株

「paypay証券」を使って、米国株に1,000円から投資するという選択肢

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
paypay証券は米国株に1,000円から投資できると聞きました。paypay証券の詳細を教えて欲しいです

 

こんにちは、投資OLちゃん(twitter ID @OL20225358)でございます❤️

 

米国株は、1株から投資できるのが良いですよね✨

 

でも、アマゾンやGoogleは1株30万円くらいするので、1株から投資ができると言っても、かなりの資金が必要になります。

 

paypay証券 GAFAM

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
これじゃ資金が少ない私みたいな人は、Amazonやグーグルに投資できない、、

 

米国株に少額で投資できたらなあ・・・

 

そう思っていたある日、米国株に1000円から投資ができる「paypay証券」を見つけたのです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞

 

paypay証券 GAFAM

 

今回は、paypay証券でどんなことができるのか解説します❤️

 

それでは早速、いきましょう❤️

 

paypay証券はどんな会社?サービスの特徴も踏まえて解説

 

paypay証券を知らない方のために、どんな会社か説明します❤️

 

簡単に言うと、あのPayPayです(*´ω`*)💞

 

paypay証券 概要

 

会社情報を見てみましょう❤️

 

paypay証券 米国株

 

引用元:paypay証券 会社情報

 

paypay証券の最大の特徴は、3タップで株が買えるところ❤️

 

ワンタップバイ

 

投資OLちゃん
初心者さんでも超簡単に投資ができるアプリとなっております❤️

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
「米国株に1,000円から投資ができる」って、どうしてそんなことができるの?

 

次項では、paypay証券で1,000円から米国株が買える理由を説明します❤️

 

paypay証券では、1,000円から米国株が買える

 

paypay証券で米国株に1,000円から投資できる理由、それは、、

 

paypay証券があらかじめ買った米国株を小分けにして、私たちに販売しているから。

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
投資信託みたいな仕組みなんだね!

 

投資OLちゃん
1,000円から米国株が買えるのは、大きなメリット❤️他の証券会社だと多大な資金が必要だからね

 

例として、他の証券会社でGAFAMに1株ずつ投資する場合のシミュレーションをしてみましょう❤️

※GAFAM・・・google、apple、facebook、amazon、microsoftの頭文字をとったもの

 

他の証券会社でGAFAMに1株ずつ投資する場合、必要な資金は下記のとおりとなります❤️

 

銘柄 株価
Amazon 3,118ドル
Google 2,860ドル
Facebook 237ドル
Microsoft 301ドル
Apple 172ドル
必要な資金 6,688ドル

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
他の証券会社だと6,688ドル(約77万円)も必要なんだ!!

※1ドル=115円で計算

 

投資OLちゃん
問題は資金だけじゃないの。GAFAMを1株ずつ買った場合のポートフォリオを見てみて

 

paypay証券 GAFAM

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
AmazonとGoogleに偏りすぎ

 

投資OLちゃん
AmazonとGoogleは、1株あたりの株価が高いからね。多額な資金が必要だし、偏りも出ちゃうの。

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
paypay証券だと1,000円単位で投資ができるから、5,000円でGAFAMの株主になれるんだね

 

投資OLちゃん
そういうこと❤️GAFAMに1,000円ずつ投資すれば、下の図みたいにバランスも良くなるよ✨

 

One TAP Buy GAFAM

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
バランスよく投資ができれば、特定の銘柄にリスクが偏らなくていいね

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
10銘柄に投資する場合は、1万円で投資できるってこと?

 

投資OLちゃん
そのとおり❤️下のような感じでね

 

ワンタップバイ 米国株

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
10銘柄に投資しても1万円で済むなら、資金が少ない私にはぴったりな気がする

 

投資OLちゃん
今みたいに株価が下がっている局面でも、1,000円ずつ株が買えることで、精神的にも楽に投資できるよ💓

 

このように、米国株に1,000円から投資ができると、少額で多くの企業に投資できるので、リスク管理の観点からも非常に有効です✨

 

\5,000円でGAFAMの株主になれる/

paypay証券 公式サイト

 

paypay証券で投資できる米国株一覧

 

paypay証券では、米国株(個別株)137銘柄に投資をすることができます✨

 

paypay証券の公式サイトにて、投資ができる米国株(個別株)一覧を見てみましょう❤️

 

» 米国株 取り扱い銘柄(paypay証券 公式サイト)

 

投資OLちゃん
私が投資している米国株16銘柄のうち、paypay証券では12銘柄に投資できます❤️

 

投資OLちゃん(小学生の頃)
最初は137銘柄と聞いて少ないと思ったけど、投資OLちゃんが投資している米国株の大半に投資できることを考えると、有名企業は揃っていそうだね

 

paypay証券では、投資できる銘柄が優良企業に絞られていることで、初心者さんにとっては迷いが生まれないこともメリットになります✨

 

最後に

 

今回は、米国株に1,000円から投資ができる「paypay証券」ご紹介させていただきました❤️

 

私が考えるpaypay証券の強みは、米国株に1,000円から投資できることなので、米国株に絞ってご紹介しました✨

 

証券ガール
ポートフォリオを均等に大きくできると、リスク分散の観点から大きなメリットだと言えるわ

 

paypay証券で米国株に投資したくなった方は、下記の記事に口座開設の手順をわかりやすくまとめておりますので、ぜひご覧ください✨

 

こちらもCHECK

paypay証券 キャンペーンコード
【10月最新 キャンペーンコードあり】paypay証券 口座開設の手順

続きを見る

 

また、「paypay証券の手数料って高いの?」気になる方は、下の記事に大手ネット証券と手数料を比較した記事がございますので、合わせてご覧ください❤️

 

こちらもCHECK

paypay証券 手数料 高い
paypay証券の米国株の手数料は高い?大手ネット証券と比較してみた

続きを見る

 

それでは、今回は以上となります❤️

-米国株

Copyright© 丸の内OL 投資で資産形成 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.