こんにちは、投資OLちゃん(Twitter@OL20225358)でございます❤️

ロボアドが多数あるなかで、私が投信工房を選んだ理由については、下記の記事をご覧くださいませ✨
こちらもCHECK
-
-
ロボアドのなかで、私が投信工房を選んだ理由
続きを見る
それでは、行きましょう〜❤️
目次(タップすると飛べるよ)
「投信工房」2023年1月29日まで 運用成績
2022年12月26日までの運用成績は、下記のとおりです✨
投資金額:678,086円
投信評価額:663,667円
評価損益額:-14,419円
損益率:-2.13%
12月28日時点での評価損益は-6.56%だったので、結構回復しましたね✨
米国株は、今年に入ってから絶好調❤️
🇺🇸 株 堅調 ↗️
NASDAQが年明けから11%高、Tesla株は60%以上も上昇する強い相場になっています。このリバウンドに持続性はあるのか。それを探るうえでも、今週のビッグイベント(FOMC, GAFA決算, 雇用統計…)が重要です。ポイントをYouTubeでもまとめました👇【YouTube】https://t.co/MEGZTqvcax pic.twitter.com/ghJGMgEOI0
— 後藤達也 (@goto_finance) January 29, 2023
今年に入ってからNASDAQは11%上がっています❤️
保有銘柄の一覧、個別の評価損益は下記のとおりです✨
ナスダック、全米株式、S&P500、ダウを25%ずつ均等に投資しています✨
米国株は徐々に回復に向かっていくと思いますが、上がっても下がっても毎日コツコツ投資していきます❤️
最後に
今回は、投信工房の運用成績を報告させていただきました✨
最後に、各社ロボアドとの比較表を貼って終わりにします❤️
項目 | 投資対象 | 最低投資額 | 手数料 | NISA対応 |
投信工房 | 投資信託(1,552以上) | 100円 | 〜0.37%(税込) | ○ |
ウェルスナビ | 米国株式市場に上場しているETF | 10万円 | 〜3,000万円まで 1.1%(税込) 3,000万円〜 0.55%(税込) |
○ |
THEO | 海外のETF | 1万円 | 0.715%〜1.1%(税込) | × |
楽ラップ | 投資信託 | 1万円 | 0.715%(税込) | × |
アレンジの幅広さ、手数料の安さ、100円から始められるというハードルの低さは投信工房が際立っていますね✨

\手数料最安のロボアド/
それでは、今回は以上となります❤️