こんにちは、投資OLちゃん(丸の内OL)(Twitter@OL20225358)でございます😇💞
投資OLちゃん、、、本日8月21日、、、投資家になって1年が経ちました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
本日8月21日は投資家1周年記念日(*´ω`*)💗去年の私、投資をするという決意をしてくれて本当にありがとう🍀✨
投資家2年目の投資OLちゃん👧
引き続きご愛顧何卒よろしくお願いいたします❤️ https://t.co/Nn6W2dyQZU
— 投資OLちゃん (@OL20225358) August 21, 2020
この1年間、本当に色々あったなあ🍀✨
1番大きなことといえば、コロナショックですよね
こちらもCHECK
-
-
【暴落再々来!メシウマ必須】米国株最新ポートフォリオ【2020年3月19日時点】
続きを見る

それでも、投資家1周年の本日、タイミングを計ったように資産は最高値を更新✨
おはようござ資産最高値更新どっかーん🌋✨ pic.twitter.com/M7ODiFJkDM
— 投資OLちゃん (@OL20225358) August 20, 2020
そんな投資OLちゃん(丸の内OL)資産状況をまとめましたので早速ご覧ください〜❤️
目次(タップすると飛べるよ)
【8月21日は投資家デビューして1周年記念日】投資OLちゃんの全資産を公開
それでは早速、いっちゃいましょう❤️
投資家デビューして1年が経ち、資産をここまで大きくしました。


項目別に確認しましょう❤️
米国株
米国株の資産額は、2,809,570円(26,558ドル)です❤️


米国株に投資したくなった方は、楽天証券がおすすめ❤️アプリで簡単に買えるからね👧
楽天証券公式サイト
楽天証券のアプリで米国株を買う方法については、下記の記事にて小学生でもわかるように解説しております❤️
こちらもCHECK
-
-
【初心者向け】楽天証券のアプリで米国株を買う方法【買い方】
続きを見る
日本株(単元株)
日本株(単元株)の総資産額は、148,650円です❤️
ソフトバンク(モバイルの方)高配当だし、増配するし、底堅いし、本当大好きだわあ(*´ω`*)💞
日本株(1株投資)ネオモバ
日本株(1株投資)ネオモバの資産額は、195,800円です❤️
ポートフォリオはこんな感じ👧(先週時点)
1年間にどれだけ配当金を受け取ることができるかをグラフで表すと、こんな感じ👧
配当金が年間1万円もらえるようになるまであと少し(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞
あ、投資OLちゃんは「お菓子を我慢したお金で株を買う」という、健康と資産の両方を手に入れる取り組みをしております❤️
ツイッター上のコミュニティーも316名となり、未来志向の方々と毎日楽しく投資しています❤️
もし投資OLちゃんや316名の仲間と一緒にお菓子を我慢したお金で投資をしたくなった方は、下記の記事に1株投資ができるおすすめの証券会社をまとめた記事がございますので、ぜひご覧ください❤️
こちらもCHECK
-
-
端株投資におすすめの証券会社【メリット・デメリットを踏まえて解説】
続きを見る
日本株(1株投資)LINE証券
日本株(1株投資)LINE証券の資産額は、157,122円です❤️

LINE証券では月に1回くらいのペースで3%〜7%オフで株が買える「株のタイムセール」がめちゃくちゃお得なのねん(*´ω`*)💗
ちなみに、上の画像に写っている村田製作所は8月20日の株のタイムセール で3%引きで購入しました✨

そんな方のために、投資OLちゃんが株のタイムセール に参加した時のレビュー記事を貼っておきますのでぜひご覧ください❤️
こちらもCHECK
\株のタイムセール 毎月開催中/
投資信託(ポイント投資)楽天証券
投資信託(ポイント投資)の資産額は、62,862円です❤️
最近は積み立てを停止していましたが、楽天のSPU倍率を+1倍にするために毎月500円ずつ積み立てを再開しました💗


投資しているのは「野村インデックスファンド・米国株式配当貴族」は、配当貴族指数に連動したパフォーマンスを上げることを目的とした投資信託です❤️
配当貴族指数・・・S&P500の中で、25年以上連続で増配している米国企業で構成された株価指数
増配ちゃんに改名したいくらい、増配株が好きな投資OLちゃん👧✨
永久保有❤️
ロボアド「投信工房」
ロボアド「投信工房」の資産額は、52,752円です❤️
松井証券の超低コストのロボアド「投信工房」毎日500円ずつの積立をしています❤️


松井証券のロボアド「投信工房」の運用成績については下記の記事にて公開しておりますので、合わせてご覧ください❤️
こちらもCHECK
松井証券のロボアド「投信工房」
社内預金
社内預金は320,000円です❤️

外貨預金
外貨預金の資産額は、645,984円です❤️


私は手数料の安さから住信SBIネット銀行に外貨預金をしていますが、SBI証券に移すことなど面倒なので、初心者さんには楽天証券をおすすめしています✨
今後の運用方針



金曜日に始めた仮想通貨積み立て🌱💰
早くも3%以上マイナス🤣
仮想通貨の運用方針
✅毎週月金はビットコイン、水日はリップルに500円ずつ投資
✅ポートフォリオはビットコインとリップル半々これでいきます❤️
いつでも追加投資できる資金量で投資するので、いくら下がっても問題なし✨ pic.twitter.com/U1Nizxklor
— 投資OLちゃん (@OL20225358) September 21, 2020


最後に
てなわけで、投資家デビューして1年が経過した投資OLちゃんの全資産公開でした〜💗
あ、私みたいに投資をしながら情報を発信していきたくなった人のために、ブログの始め方の記事を貼っておきます❤️
こちらもCHECK
-
-
【超簡単】「conoha wing」を使って、WordPressブログを始める方法
続きを見る
ブログは本業のお仕事にも活かせるし最高の副業です✨
私が担当している一部の業務を他部署に移管することになったんだけど、マニュアル作りをするよう上司から指示が。さっき上司に提出したんだけど、よくまとまっていると褒められた❤️
これは偏に、ブログで解説記事を積み上げてきた賜物だと思う✨ブログやっててよかった(*´ω`*)💗— 投資OLちゃん (@OL20225358) August 19, 2020