こんにちは、投資OLちゃん(Twitter@OL20225358)でございます😇💞
ついに、、ついに、、、年2回の楽しみ、、、
冬のボーナス
いただきましたああああああああああああああああああああ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞
冬のボーナス☃️
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
思ってたより多かった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞
これだから会社員は辞めらないわよねえ👧✨ pic.twitter.com/GTWCK3lD6J
— 投資OLちゃん (@OL20225358) December 9, 2020

夏のボーナス公開した時は、関西のおっさんとか、たくさんいぢめられたなあ👧
今回も、いぢめに負けずに公開したいと思います● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞
あ、夏にボーナス公開した時の記事はこちらです笑↓
こちらもCHECK
-
-
【丸の内OL3年目の全資産公開】11ヶ月前に貯金0→現在の資産額は?
続きを見る
炎上覚悟の丸の内OLのボーナス、早速ご覧ください❤️
目次(タップすると飛べるよ)
【丸の内OL3年目】冬のボーナスを大公開!!【炎上必須】
それでは、早速いってみましょう❤️
2020年冬 丸の内OL3年目 ボーナスを公開させていただきます❤️

額面:112万円
手取り:88万円
ついに、、投資OLちゃん、、、
ボーナス100万円突破しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞
冬のボーナスはコロナでどうなるか未知数でしたが、労働組合の秋闘において、賞与「据え置き」を勝ち取ったので大丈夫でした❤️
今日は会社で偉い人に呼ばれまして、いかに今うちの会社の業績が厳しいかと言うことを約30分に渡って力説されました😂夏のボーナスは例年通りって決まってるんだけど、冬のボーナスは半分とか全然あり得ると思う😂まじでブログやっててよかった❤️
— 投資OLちゃん (@OL20225358) June 17, 2020
そんな中で、ボーナスが夏よりも上がっているのは、夏に昇給したことと、昇格したことが要因です❤️
昇格キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(異動ではなかった)3年目の同期ほとんど昇格するのが通例とはいえ、一安心❤️これで6月の昇給もかなり期待できる✨やったー!!!
— 投資OLちゃん (@OL20225358) May 27, 2020
弊社には賞与ランクがあるのですが、投資OLちゃんは、中くらいの賞与ランクでした(*´ω`*)

来年の夏のボーナスは賞与ランクが上がるように、お仕事頑張ります❤️
丸ノ内OL ボーナスの使い道は?
それでは、丸ノ内OLのボーナスの使い道を発表いたします❤️

でもね、資産形成を始めてから本当に物欲が無いのよねえ(*´ω`*)
もちろん、今でも美容には人一倍お金をかけているんですけどね✨
というわけで、
今回の賞与の使い道は、こんな感じ👧↓
・IPO&米国株の資金:70万円
・ママへのお年玉:5万円
・余った分は普通預金へ
私は現在、IPOはSBI証券のみで申し込んでいるのですが、今後はいろんな証券会社にお金を預けて、申し込んでみようと思っています✨
IPO当選のコツは主幹事の会社から申し込むことと、いろんな証券会社から申し込むのが良いらしいので(*´ω`*)
今日、IPO用に証券口座申し込みまくりました🤣
✅みずほ証券
✅野村証券
✅大和証券
✅SMBC日興証券
✅三菱UFJモルガン・スタンレー証券2020年のIPO主幹事ランキングはみずほ証券が1位✨
主幹事の証券会社から申し込んだ方が当たりやすそうだし❤️(状況によるだろうけど)
— 投資OLちゃん (@OL20225358) December 2, 2020
株価が下がって買い時が来たら、IPOの資金を取り崩して、米国株を買います❤️
あと、忘れちゃいけないのがママへのお年玉✨
前回は3万円あげました。
ママ🤱にあげるお年玉🧧の準備✨
✨💸金3萬円💸✨
私が丸の内OLとして働けているのもママ🤱のおかげだから、いくら親孝行してもし過ぎということはない(*´ω`*)💞
来年もお仕事頑張るね pic.twitter.com/FwqA1O5mpY
— 投資OLちゃん (@OL20225358) December 28, 2019


東北のど田舎出身の私が、丸の内で働けているのはパパとママのおかげだから👧✨
親孝行って、親の喜ぶ顔を見たくてする部分もあるけど、それ以上に、私自身の心が温かくなるんですよね✨

これからもお仕事頑張って、たくさん親孝行したいな🍀✨
最後に
てな感じで、丸の内OL3年目 冬のボーナスを公開させていただきました〜❤️
丸の内にはいろんな会社や雇用形態があるので、あくまでもサンプルの1つとして捉えていただけますと嬉しいです❤️
みなさまは、ボーナス何に使いますか?(*´ω`*)
冬のボーナスのように、普段の月よりも使えるお金が多い月は、投資を始める絶好の機会です✨

ちなみに私がオススメする証券会社は、「SBIネオモバイル証券」「ワンタップバイ」です✨
SBIネオモバイル証券では実質月20円定額で日本株を1株から買えるし、ワンタップバイでは、米国株に1,000円から投資できます✨
「SBIネオモバイル証券」「ワンタップバイ」についてもっと知りたい方は、私が詳しく解説した記事を貼っておきますので、ぜひ参考にしてください✨
こちらもCHECK
-
-
【ネオモバ】1年間使った感想レビュー【メリット・デメリットを徹底解説】
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
「One Tap BUY」を使って、米国株に1,000円から投資するという選択肢【ワンタップバイ】
続きを見る
みなさまが今回のボーナスで、大きな一歩を踏み出すきっかけになることを願っています🍀
それでは、今回は以上となります❤️投資OLちゃんでした❤️