
本記事では、LINE証券の初株キャンペーンのクイズに全問正解できるよう、答えをお教えします❤️
この記事でわかること
・LINE証券の初株キャンペーンのクイズの答えを知ることができる

この記事を書いている投資OLちゃん(twitter ID @OL20225358)は、初株キャンペーンで1問不正解という失態を犯してしまいました( ;∀;)
私クイズ1問しくじったんだもん🤣笑 https://t.co/buVfs7tIeW
— 投資OLちゃん (@OL20225358) June 25, 2020
もしあの時、クイズの答えを網羅している記事があれば、、、全問正解できていたことでしょう。

今回は、LINE証券の初株キャンペーンで出題されるクイズと、その答えをまとめました!✨
この記事を読めば、確実に全問正解できて、3株もらえるよ❤️やったね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞
まだLINE証券の口座をお持ちでない方は、本記事をブックマークして、口座開設が完了次第クイズに挑んでください❤️
LINE証券についてさらに詳しく知りたい方は、下記の記事にメリット・デメリットをまとめましたので、ぜひご覧ください❤️
こちらもCHECK
-
-
LINE証券を実際に使っている私のレビュー【メリット・デメリットを徹底解説】
続きを見る
目次(タップすると飛べるよ)
- 1 【2021年4月最新版】LINE証券「初株キャンペーン」クイズの答え
- 1.1 ①LINEアプリでできないことは?
- 1.2 ②日本の株式市場の動向を示す株価指数として間違っているものは?
- 1.3 ③企業が得た利益の一部を現金として株主へ還元することを何と呼ぶ?
- 1.4 ④LINEから簡単にお得に買い物ができるサービスはどれ?
- 1.5 ⑤投資家から集めたお金を専門家が投資・運用し、その運用結果が投資家に分配される仕組みの金融商品はどれ?
- 1.6 ⑥投資信託の収益から投資家に対して還元されるお金のことを何と呼ぶ?
- 1.7 ⑦企業が自社の株を買ってくれた株主に対して、自社製品などの優待品を送る制度は?
- 1.8 ⑧LINEアプリが誕生したのは何年?
- 1.9 ⑨LINE証券では最低何株から株の取引が可能ですか?
- 1.10 ⑩LINE証券では何円から投資信託を取引することができますか?
- 1.11 ⑪LINEのいろんなサービスやキャンペーンなどでためて、LINE Payでの支払いにも使うことができるポイントサービスのことをなんと呼ぶ?
- 1.12 ⑫LINEで使える便利な送金・決済サービスのことをなんと呼ぶ?
- 1.13 ⑬LINEでニュースが見れるサービスのことをなんと呼ぶ?
- 1.14 ⑭LINEからクーポンを探してお店で使えるサービスはどれ
- 1.15 ⑮LINEから気軽に出前がとれるサービスはどれ?
- 1.16 ⑯LINEからFX取引ができるサービスはどれ?
- 1.17 ⑰LINE証券の特徴として間違っているものはどれ?
- 1.18 ⑱LINEから気軽にアルバイトを検索・応募できる求人情報サービスはどれ?
- 1.19 ⑲LINEから簡単にギフトが選べて友人や家族に贈ることができるサービスはどれ?
- 1.20 ⑳投資家から預かった資産をもとに投資信託の運用を行う専門家のことをなんと呼ぶ?
- 1.21 ㉑投資の神様と呼ばれておりバークシャー・ハサウェイの現会長を務めているのは?
- 2 最後に
【2021年4月最新版】LINE証券「初株キャンペーン」クイズの答え
LINE証券の初株キャンペーンのクイズは制限時間がないので、この記事を見ながら、落ち着いて答えていきましょう❤️
クイズの形式は、3つの選択肢が与えられて、その中から正解を1つ選ぶ形式です。
過去に出題された問題は、次の21問になります❤️
問題と答えをどんどん書いていきますね!
①LINEアプリでできないことは?
自分の心拍数を測る
②日本の株式市場の動向を示す株価指数として間違っているものは?
S&P500
③企業が得た利益の一部を現金として株主へ還元することを何と呼ぶ?
配当
④LINEから簡単にお得に買い物ができるサービスはどれ?
LINEショッピング
⑤投資家から集めたお金を専門家が投資・運用し、その運用結果が投資家に分配される仕組みの金融商品はどれ?
投資信託
⑥投資信託の収益から投資家に対して還元されるお金のことを何と呼ぶ?
分配金
⑦企業が自社の株を買ってくれた株主に対して、自社製品などの優待品を送る制度は?
株主優待
⑧LINEアプリが誕生したのは何年?
2011年
⑨LINE証券では最低何株から株の取引が可能ですか?
1株
⑩LINE証券では何円から投資信託を取引することができますか?
100円
⑪LINEのいろんなサービスやキャンペーンなどでためて、LINE Payでの支払いにも使うことができるポイントサービスのことをなんと呼ぶ?
LINEポイント
⑫LINEで使える便利な送金・決済サービスのことをなんと呼ぶ?
LINE Pay
⑬LINEでニュースが見れるサービスのことをなんと呼ぶ?
LINE NEWS
⑭LINEからクーポンを探してお店で使えるサービスはどれ
LINEクーポン
⑮LINEから気軽に出前がとれるサービスはどれ?
LINEデリマ
⑯LINEからFX取引ができるサービスはどれ?
LINE FX
⑰LINE証券の特徴として間違っているものはどれ?
不用品を出品できる
⑱LINEから気軽にアルバイトを検索・応募できる求人情報サービスはどれ?
LINEバイト
⑲LINEから簡単にギフトが選べて友人や家族に贈ることができるサービスはどれ?
LINEギフト
⑳投資家から預かった資産をもとに投資信託の運用を行う専門家のことをなんと呼ぶ?
ファンドマネージャー
㉑投資の神様と呼ばれておりバークシャー・ハサウェイの現会長を務めているのは?
ウォーレン・バフェット
最後に
てな感じで、LINE証券の初株キャンペーンのクイズの内容と、その答えをまとめました❤️
この記事を見ながらクイズに挑めば、確実に3株もらえるね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
なお、初株キャンペーンでもらえる銘柄はその時々で変わります。
投資OLちゃんの時は下記から選べました。

LINE証券の初株キャンペーンでは、クイズに全問正解すると3株もらえるので、0円で投資家デビューすることができます✨
私が初株キャンペーンでもらった旭化成は現在も保有しているのですが、2021年1月30日現在で+63.09%になっております❤️
ぜひ、初株キャンペーンを利用して投資デビューしてみてはいかがでしょうか?
また、LINE FXでは1取引するだけで最大5,000円もらえる超絶お得なキャンペーンを開催中です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞

FXわからない方でもできるように超丁寧に解説しておりますので、キャンペーンが終了する前に必ずやってくださいませ✨
こちらもCHECK
-
-
【LINE FX キャンペーン】小学生でもわかる!最大5,000円ゲットの手順【動画付き】
続きを見る
それでは、今回は以上となります❤️投資OLちゃんでした❤️