こんにちは、投資OLちゃんでございます❤️

8月末も近づいてきましたので、今回は運用成績を発表しようと思います❤️
SBI FXトレードが資源国通貨の運用に向いている理由は下の記事で解説しておりますので、興味を持った方はぜひご覧くださいませ🌱
こちらもCHECK
-
-
資源国通貨に投資するなら、SBI FXトレードがおすすめ!4つの理由
続きを見る
それでは早速、いきましょう❤️
目次(タップすると飛べるよ)
SBI FXトレードで「豪ドル円」と「カナダドル円」を運用してみた(1ヶ月目)
2022年8月30日時点の運用成績は、下記のとおりです✨
豪ドル円🇦🇺🇯🇵(AUD/JPY)
約定価格:95.0485
現在値:95.8188
保有量:1,000通貨
評価損益:+770円(+77.03pips)
スワップポイント:+14円
カナダドル円🇨🇦🇯🇵(CAD/JPY)
約定価格:105.6124
現在値:106.3317
保有量:1,000通貨
評価損益:+719円(+71.93pips)
スワップポイント:+21円
評価損益が大きくプラスですね❤️
豪ドル円、カナダドル円は円安基調が続くと思います✨
なぜなら、日本はマイナス金利を続ける一方で、オーストラリアとカナダは大幅な利上げに転じているから。

主要国の政策金利をまとめました❤️
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | |
日本🇯🇵 | -0.10 | -0.10 | -0.10 | -0.10 | -0.10 | -0.10 | -0.10 | -0.10 |
オーストラリア🇦🇺 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | 0.35 | 0.85 | 1.35 | 1.85 |
カナダ🇨🇦 | 0.25 | 0.25 | 0.50 | 1.00 | 1.00 | 1.50 | 2.50 | この月はなし |
アメリカ🇺🇸 | 0.25 | 0.25 | 0.50 | 0.50 | 1.00 | 1.75 | 2.50 | この月はなし |
ユーロ | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.50 | この月はなし |
イギリス🇬🇧 | 0.25 | 0.50 | 0.75 | 0.75 | 1.00 | 1.25 | 1,25 | 1.75 |

もちろん、どこまで織り込まれているかわからないので、注意が必要です。
9月の私の戦略としては、引き続き今のポジションを保有して、スワップポイントを稼いでいこうと思います✨
最後に
今回は、豪ドル円とカナダドル円の1ヶ月目の運用成績を書いてみました❤️

SBI FXトレードの口座開設の手順は、下の記事で詳しく解説しております✨
こちらもCHECK
-
-
【特別タイアップ】SBI FXトレード 1番お得に口座開設する方法
続きを見る
また、SBI FXトレードのメリットデメリットを詳しくご覧になりたい方は、下の記事も参考にしてくださいませ✨
こちらもCHECK
-
-
【10円から取引できる】SBI FXトレード メリットデメリットを解説
続きを見る
SBI FXトレードで開催中の資源国通貨のキャンペーン
引用元:スワップポイント上乗せキャンペーン!~豪ドル/円 & NZドル/円~
引用元:最大100万円!人気4通貨ペアのお取引でキャッシュバックキャンペーン
引用元:スプレッド最大45%縮小キャンペーン~業界最狭水準!!~
それでは、今回は以上となります❤️