こんにちは、投資OLちゃんでございます❤️
ビットフライヤーから日本初!ポイント還元がビットコインのクレジットカードがリリースされました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞
「bitFlyer クレカ」提供開始のお知らせ🎉
日本初、ビットコインが貯まるクレジットカードの提供を開始しました!
bitFlyer クレカをおトクに始めていただける 2 種類の入会キャンペーンを実施いたします。詳細はこちらhttps://t.co/T9eJ2UJvoO#NewFlyer #日本初 #ビットコインカム pic.twitter.com/jZCbjUWVmI
— bitFlyer(ビットフライヤー) (@bitFlyer) December 1, 2021

ツイッターでは、早くも大盛り上がり❤️
絶対作る、BTC上がれば実質還元upやろ https://t.co/jpMqbn8214
— koucha.eth (@tradingotaku) December 1, 2021
これは最高の付加価値✨申し込みましたm(_ _)m https://t.co/EDTx2Pnwqr
— 財務会計の鬼 (@keiri_no_oni) December 1, 2021
これは面白いな。久々にワクワクするクレカニュース https://t.co/EwNVN6wXad
— yoshida@大臣お墨付き「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」 (@yvoO684GEmaHqDi) December 1, 2021
私自身、めちゃくちゃワクワクしてます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞
というわけで、今回はビットフライヤーのクレジットカードの概要と、ビットコインが貯まることのすごさを解説しようと思います❤️

それでは早速、いきましょう❤️
ビットフライヤーのクレジットカードの概要
カードの概要はこちらを見ればわかるので、私が大事だと思う部分をまとめてご紹介します👧🏻✨
カードは2種類ございまして、スタンダードカードとプラチナカードの2種類です✨
特徴をまとめると、下記のとおりとなります❤️
カードの種類 | スタンダードカード | プラチナカード |
年会費 | 無料 | 16,500円(初年度は無料。2年目以降は年間150万円以上の使用で無料) |
還元率 | 0.5%(カード申込月と翌月に利用した分は2.0%にアップ) | 1.0%(カード申込月と翌月に利用した分は2.5%にアップ) |
国際ブランド | マスターカードのみ | マスターカードのみ |
付帯サービス | カード盗難紛失補償 | カード盗難紛失補償、旅行傷害保険、ショッピングガーディアン保険、空港ラウンジ |
他社のクレジットカードと似たような感じですね❤️

ショボくないんです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞
確かに還元率だけをみると劣っているように見えますが、このクレジットカードの凄いところはポイント還元がビットコインの現物であるところ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞
ビットフライヤー
ポイント還元がビットコイン現物のクレジットカードを始めました!
普段のお買い物でビットコインが貯まるなんて、持ち出し0円でビットコインの積立ができることと同じですね👧🏻✨
還元率はスタンダードで0.5%と低めだけど、ビットコインは1P=1円よりも価値があると思います❤️ https://t.co/wnIxZmsTWa
— 投資OLちゃん (@OL20225358) December 4, 2021
次項では、たとえ0.5%還元だったとしても、他社の還元率を上回ると考える理由をお話しいたします❤️
0.5%還元はショボい?ビットコイン現物の破壊力は、凄まじい
還元率0.5%だとしても、還元がビットコインであることで、他社の1P=1円を圧倒的に上回ると思います✨
とにかく、下のツイートを見て欲しいです❤️
ビットコインの2012年以降のリターンは、100万倍以上になっています❤️
ビットコインのリターンすげえ🤣
ナスダックですらビットコインと比べるとミジンコレベル😂
2012年以降のリターン
✅金 8%
✅S&P500 256%
✅日経平均 261%
✅NASDAQ 483%
✅テスラ 13,153%ビットコイン 1,015,665%(꒪⌓꒪) https://t.co/dggugmyJPT
— 投資OLちゃん (@OL20225358) September 18, 2021
100倍以上じゃないよ、100万倍以上ですよ🤣
他社のクレジットカードのように、1P=1円として普段のお買い物に充当するのは、勿体無いと思いませんか?(*´ω`*)💞
これからもビットコインが上がり続けるかはわかりません。
しかし、今後さらに仮想通貨の市場が伸びることを考えると、ポイントを強制的にビットコインにすることはめちゃくちゃ価値があると思います❤️
次項では、クレカの作り方をご説明いたします❤️
ビットフライヤーのクレジットカードを作る手順
ビットフライヤーのクレジットカードを作る手順は、下記のとおりです✨
- ビットフライヤーアカウントを作る(仮想通貨の口座を作るということ)
- ビットフライヤーアカウントが作成できたら、申し込む

ビットフライヤーアカウントがよくわからなかったので、「仮想通貨の口座がなくても、クレジットカードを作ることができるのか」ビットフライヤーに問い合わせてみました❤️
すると、ビットフライヤーから返事がありました✨
お客様
いつも bitFlyer をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました内容でございますが、
bitFlyer のアカウントをお持ちであり、ご本人様確認が終了している場合にのみ、
お申込みいただくことが可能でございます。当社アカウントの口座開設をされていない場合はお申し込みいただ
くことができません。 その他、ご不明点やご要望などがございましたら、
ご連絡ください。
今後とも bitFlyer をよろしくお願いいたします。
ビットフライヤーアカウントを作る=ビットフライヤーで口座を開設するということらしいです✨
以上のことから、ビットフライヤーのクレカを作るには、仮想通貨の口座を開設する必要があります。
仮想通貨の口座の開設も、クレジットカードの申し込みも全然難しくないので、流れに沿って申し込めばOKです❤️
最後に
今回は、ビットフライヤーのクレジットカードについて、概要や申し込み方を解説してきました〜❤️
ビットコインに興味あったけど、今まで始められなかった方は、お買い物でビットコインを貯めてみてはいかがでしょうか?(*´ω`*)💞

クレカを作るには仮想通貨の口座が必要ですので、まずは口座開設からどうぞ✨
\仮想通貨の口座を開設して、クレカを作る/
それでは、今回は以上となります❤️