こんにちは、投資OLちゃん(Twitter@OL20225358)でございます😇💞
いやー、アメリカの大統領選挙においてバイデンが当選したことで、マーケットも上がっていますなあ(*´ω`*)
そんななか、投資OLちゃん、、、新規銘柄に投資をしました❤️
その新規銘柄とは!?
さっそく、米国株の最新ポートフォリオをご覧ください〜❤️
目次(タップすると飛べるよ)
【2020年11月16日現在】投資OLちゃんの米国株ポートフォリオ
それでは、いきましょう❤️
投資OLちゃん👧🇺🇸💹✨
最新のポートフォリオを公開いたします(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞

ポートフォリオの損益率
前回 +6.08%
今回 +14.47%
評価額:44,841.71ドル(日本円換算額:4,685,958円)(ドル円:104.50円換算)
新規購入銘柄
- エンフェーズ・エナジー(ENPH)126.25ドル×14株


バイデン氏 2兆ドルのクリーンエネルギー投資計画を発表:Bloomberg
ちなみにエンフェーズ・エナジーは、下記の記事で「注目するべき米国の再生可能エネルギー銘柄7選」として、紹介されている銘柄です❤️
バイデンが大統領になったので、米国のクリーンエネルギー銘柄を調べ中(*´ω`*)💞
「国策には逆らうな」という相場格言があるくらいですからね❤️
国策には逆らうな・・・経済や企業の業績は国の政策に影響を受けますから、それを無視してはいけないという意味。https://t.co/HeFJ3oSJJG
— 投資OLちゃん (@OL20225358) November 8, 2020
エンフェーズ・エナジーの上場来のチャートをご覧ください❤️


PERが91倍と、かなり割高な水準にあることは否めませんがね(*´ω`*)
とはいえ、バイデンが大統領の間はクリーンエネルギー銘柄は堅調であることが予想されるため、数年は売らない予定です✨

最後に
米国株のポートフォリオ&新規購入銘柄、ご紹介させていただきました〜❤️
クリーンエネルギーに関しては、バイデンの経済政策の目玉であることから、少し取り入れてみるとおもしろいかもしれませんね(*´ω`*)💞
あ、米国株は少し怖いというイメージがある方に朗報❤️
スマホ証券「One Tap BUY」では、1,000円から米国株に投資できます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💞💞💞
ワンタップバイでは、資金がすくなくても自分流のインデックスファンドを組めるのが強み(*´ω`*)💞
ワンタップバイについては、下記の記事に詳しくまとめておりますので、ご興味がある方はぜひ❤️
こちらもCHECK
-
-
「paypay証券」を使って、米国株に1,000円から投資するという選択肢【旧ワンタップバイ】
続きを見る
ただ、ワンタップバイではクリーンエネルギー銘柄に投資できないので、クリーンエネルギー銘柄に投資したい場合は、下記の大手ネット証券の比較をみてみると良いです✨
こちらもCHECK
-
-
【米国株】大手ネット証券の手数料を比較してみた【投資金額別の為替コストも比較】
続きを見る
それでは、今回は以上となります❤️